いま現在、偏差値が志望校に届いていなくても大丈夫です。
合格した生徒さんの90%以上が、圏外から逆転合格しています。
残り60日からでも、
間に合うようにプロが教えます。
- 志望校に偏差値が届いていない
- 予備校や個別指導塾でも成績が伸びなかった
- でも、今から間に合わせたい
もしも上記の状況に当てはまる場合は、ぜひ私大専門のプロを頼ってください。
毎年、この時期になるとメガスタディには直前対策のかけこみが多くなります。
残り60日からでも間に合わせなければいけない状況は、メガスタディでは日常茶飯事です。
- 直前期からの合格実績多数!
- 「残り90日、偏差値46.4から
慶應に合格!」
Y.Kさん - 「D判定から2カ月で上智に合格!」
A.Kさん - 「残り90日から中央・法政に合格!」
白川憲さん - 「60日で英語を合格圏内まで
伸ばし、東京理科合格!」
O.Sさん - 「偏差値が11アップし、
念願の慶應に合格!」
浅井麻里奈さん - 「残り120日、
偏差値48から立教に合格!」
R.Kさん - 「高3の2学期から始めて
関西学院に合格!」
A.Gさん - 「偏差値30台から法政に合格!」
林優希さん - 「残り3カ月から
青山学院大学に合格!」
T.Aさん - 「偏差値40台、残り120日から
法政に合格!」
G.Nさん
偏差値が届いていなくても、
まだあきらめないでください。
今からどうにか間に合わせたいというと、
「何そんな甘えたこと言ってるの?」
「あと何か月だと思ってるの?」
といった批判の声も聞こえてくるかもしれません。
ですが、第一志望校を諦めるのにはまだ早すぎます。
もしもお子さんの目指す志望校が絞れているのであれば、今からでも十分に間に合う可能性があるからです。
次でご説明しますね。
どうすれば、
今からでも間に合うの?
もちろん、普通にやっていては間に合いません。
むだな勉強は減らし、必要な勉強に絞る必要があります。
そこで重要なのが、志望校に特化した対策です。
そもそも、私大受験にはオールマイティな勉強は向いていません。
なぜなら、私大の入試問題には出題傾向があるからです。
出やすい分野、出題形式、問題の出し方、問題の難易度、問題量など各大学・各学部ごとに傾向が大きく異なります。
ですから、専門的に絞り込んで指導した方がお子さんを合格させやすいのです。
私大専門のプロは、「本番の入試問題で合格点を勝ち取ること」だけに絞り、ゴールから逆算した受験計画を立てます。
その結果として毎年、合格した生徒さんの90%以上が、圏外からの逆転合格を叶えています。
- 圏外からの合格実績多数!
- 「3カ月で英語の偏差値を
10伸ばし、日大に合格!」
植木咲也子さん - 「E判定から4カ月で
明治大学に合格!」
O.Mさん - 「30日で英語長文を
攻略し、獨協外国語学部に合格!」
伊藤翔さん - 「60日で英語の偏差値を
20伸ばして法政に合格!」
K.Jさん - 「偏差値40台、
残り120日から学習院に合格!」
S.Hさん
やり方を変えれば、
短期間でも合格できます!
お子さんはこれまで、予備校のオールマイティな勉強では成績が伸びなかったかもしれません。
時間をかけて勉強しなければ成績は伸びないと思っていたかもしれません。
模試で良い判定がでなければ、志望校を諦めるべきだと考えているかもしれません。
ですが、出題傾向のない模試の判定は、あくまで参考にしかすぎません。
ですから、「模試ではA判定だったのに本番の入試問題が解けなかった」という受験生が数多くいるわけですね。
お子さんが目指すのは、模試で良い成績を取ることではなく、
行きたい大学の問題が解けるようになることです。
これさえできれば、偏差値が届いていなくても、今から間に合わせることができます。
- 短期間からの合格実績多数!
- 「残り90日から早稲田、上智、
立教に合格!」
S.Aさん - 「残り120日、偏差値50台から
上智に合格!」
N.Mさん - 「残り90日、偏差値40台から
法政に合格!」
Y.Mさん - 「90日でネックの英語を
克服し、上智に合格!」
A.Oさん - 「残り120日から早慶、
東工大に合格!」
H.Rさん
予備校トップレベルの一流講師が
マンツーマンで教えます
メガスタディには、早慶上智、理科大、GMARCH、関関同立など、難関私大・上位私大に毎年合格実績を出している、大学入試のトッププロ家庭教師が多数在籍しています。
受験激戦区・東京の予備校・塾でもトップレベルで活躍する大学受験専門のプロ講師たちが、1対1でお子さんを直接指導します。

旺文社や桐原書店などから、参考書を出版する一流講師も多数在籍。

私立大学受験で「首都圏最大級」の
合格実績を持つプロ家庭教師が
志望校に
合格させます!
-
「D判定から早慶に合格!」
「90日で英語80点から172点に」「D判定から早慶に合格!」
「英語80点から172点に!」増田 晃三郎さん
【合格校】慶應、早稲田、明治、法政 -
「E判定から
青山学院に
合格!」T.Y さん
-
「偏差値19アップで
青学・中央合格」H.K さん
-
「予備校から切り
替えて
慶應に合格!」N.M さん
-
「夢物語だった
早稲田に
合格!」今野 誠之さん
-
「偏差値50台から
慶應・上智
合格!」宮本 莉帆さん
-
「偏差値20アップで
早稲田
大学合格」池上 達志さん
早慶上智、GMARCH…
偏差値が届いていなくても、諦める必要はありません!
当然ですが、まわりよりも早く志望校対策を始めれば、受かる確率も格段に上がります。
ただ、「偏差値を上げる方法が分からない」「受かるためにどうすればいいか分からない」という方も多いと思います。
そんな場合は「私大専門のプロ家庭教師」という選択肢もご検討ください。
- 私大専門のプロ家庭教師ができること
(一部) -
- 勉強のやり方、やるべき問題の取捨選択、何をすべきか、覚えるポイントを教えます。
- 必要があれば、中学レベルまでさかのぼって指導します
- 志望校に「最短ルートで合格できる勉強法」で志望校に受からせます
- 塾、予備校に通っていないお子さんも志望校に合格させます
実績の高い講師ほど、早期に
スケジュールが埋まります。
志望校に間に合わせたい方は、
今すぐお問い合わせください!
お申込み期限 11月24日(土) 19:00まで