学習院大学
法学部
英語 入試傾向と対策ポイント
偏差値40から学習院大学に合格させます!
私大受験専門・家庭教師メガスタディが入試傾向を徹底解説!
このページでは、学習院大学 法学部の英語入試問題の「傾向と対策ポイント」を解説しています。
学習院大学の法学部を目指す方には英語入試の合格のヒントがきっとありますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
学習院大学・法学部 英語の基本情報
試験時間 | 90分 |
---|---|
大問数 | 7題 |
解答形式 | マークセンス・記述式 |
頻出単元 | 空所補充、英文和訳、和文英訳、内容説明、誤り指摘 |
学習院大学・法学部 英語の傾向
出題形式について
学習院大学 法学部の英語は、大問数7題で、読解問題が3題、文法・語彙問題が2題、会話文問題が1題、和文英訳の英作文が1題、とバラエティに富んだ出題です。
解答方式は、マークセンス法の選択問題と記述式の併用ですがほとんどの問題がマークセンス法の出題となっています。
文法・語彙問題の特徴
文法・語彙問題は先述のように例年2題出題されます。
1題は空所補充による短文の完成問題、もう1題は短文中の4つの下線から誤りを指摘する問題です。
空所補充問題では、慣用表現や熟語・構文の知識などが求められます。
誤り指摘問題は細かく幅広い文法の力を測る問題となっています。
読解問題の特徴
読解問題で出題される文章はどれも大体400~500字程度となっています。
問題の特徴としては、3題中2題が、同意表現、空所補充、内容説明、内容真偽などの選択式問題、さらに記述問題として英文和訳、内容説明、語句整序など様々な角度から総合的な英語力を測る問題です。
残り1題は文章中の空所に対する4択の空所補充問題です。
どの大問も文章自体のレベルは標準的ですが、全体の概要を問うというよりは、文章中の一部分について問う問題が多く、精読が必要とされるのが特徴です。
和文英訳英作文の特徴
和文英訳問題では書き出し、または書き終わりが指定されるものが出題されます。
基本的な構文で書ける標準問題が多いです。
2題出題されて1問5点と他に比べて配点が少し高めとなっています。
学習院大学・法学部 英語で合格点を勝ち取るには
長文読解で高得点を取る方法
上で述べたように、学習院 法学部の読解問題は、下線部の内容説明や空所補充問題が多く、全体の概要を尋ねる設問より、内容を細かく尋ねる設問が多いのが特徴です。
こうした長文読解で高得点を取るには「精読力」が必要となります。
しかし、じっくり読み過ぎると試験時間に終わらせることができないため、スピーディに解くことが重要です。
正確かつスピーディに読むには、設問を最初に読むことです。
設問ごとに適切な解き方を把握してから、必要な分だけ問題文を読むようにしましょう。
例えば、下線部和訳などの箇所は、構文や文法に注目してじっくり読み、残りは内容把握に重点を置いてざっと読んでいきます。
読解演習をする際は、この解き方を繰り返して慣れるようにしましょう。
学習院 法学部の過去問の他に、中原道喜著『基礎英語長文問題精講』(旺文社)などの教材を活用すると良いです。
レベルが標準的で、選択式ばかりでなく、和訳などの記述問題も含まれており、学習院 法学部の対策に良いです。
問題集を選ぶときは、このような標準レベルで記述問題も含まれているものを選びましょう。
また、学習院の英語は、各学部とも似通った傾向なので、他学部の過去問も活用できます。
最大限に活用していきましょう。
文法・語彙・会話文問題の攻略ポイント
毎年必出の文法・語彙・会話文問題を攻略するポイントは2つです。
1つ目は、「文法力」です。
文法問題では、慣用表現や構文、熟語と幅広い知識が求められるので、基本を重視した参考書・問題集にじっくり取り組み、文法力を固める必要があります。
オススメの教材として、『チャート式 基礎からの新総合英語』(数研出版)や、『基礎英文法問題精講』(旺文社)などがあります。
2つ目は、「語彙力」です。
文法・会話文問題も含め、出題の中心は語彙力を問うものです。
標準レベルまでの語彙力は養う必要があります。
教材として、単語集は、宮川幸久著『英単語ターゲット1900』(旺文社)や、花本金吾氏著『英熟語ターゲット1000』(旺文社)などの基本的な内容を重視した単語集、熟語集を中心とした参考書・問題集に取り組み、文法力を固めましょう。
ただ、文法・語彙力とも覚えるべきことは膨大なので、学習院 法学部の傾向に詳しい人に教えてもらい、頻出の文法・語彙を重点的に対策するのも手です。
効率的に必要な文法・語彙力を養うことができます。
英作文問題の対策法
学習院 法学部の英作文は、書き出しが指定されていて、ある程度決まった熟語や構文を使って英作することが求められます。
自由に英作できるわけではないので、語彙力、構文の知識の幅をなるべく広げることが必要です。
そのためには、単語や熟語を暗記するのはもちろん、文法・構文力の学習も重要となります。
特に、文法・構文は知識を補充した後、定着させるために問題演習が必要です。
演習教材としては、海老塚博史著『即戦ゼミ1 大学入試英語文法・構文総演習』(桐原書店)などがオススメです。
重要な「文法・構文の学習」と「英作文の演習」が両方できるようになっています。
ただ、英作文は必ずしも答えが1つに決まらないので、得点できる解答かどうか、自分ではなかなか判断できません。
英作文の解答は、英作文対策が出来る人に必ず添削してもらうようにしましょう。
英作文のポイントが分かるだけでなく、実際に英作文ができるようになり、得点力を身に付けることができます。
まずは無料の資料請求、学習相談を
家庭教師のメガスタディには、学習院大学・法学部に高い合格実績を出しているトッププロ家庭教師が多数在籍しています。
少しでもご興味をお持ちいただいた方は、まずは合格に役立つノウハウや情報を、詰め込んだ無料の資料をご請求ください。お急ぎの方はお電話ください。
また、学習院大学・法学部に詳しい教務スタッフによる無料の学習相談も承っています。学習状況を伺った上で、残りの期間でどうやって受かるかをご提案いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせいただければと思います。
◀ 学習院大学法学部の他の教科も確認する